fc2ブログ

全軟中学新潟県大会結果

5月26日エコスタにて、全日本少年軟式野球大会新潟県予選の準決・決勝が行われました。

ベスト4に残ったのは
岩室中学(新潟市)
千田中学(小千谷市)
黒埼中学(新潟市)
糸魚川中学(糸魚川市)
でした。

準決勝は
岩室VS千田
黒埼VS糸魚川
の対戦

第一試合は
岩室1-4千田
となり、千田中学が決勝進出でした。

第二試合は
黒埼2-0糸魚川
となり、黒埼中学が決勝進出。

私は第二試合を全部見ました。
黒埼中学は昨年のオンヨネカップ準優勝で、ピッチャーの海老名君がなかなかいいという評判でした。
確かに、速球は早く、スライダーのキレもよかったです。
コントロールもなかなかのものでした。
しかし、相手の糸魚川中学の渡邉君もよかったです。
ストレートが早く、キレもありました。
黒埼中学のバッターは渡邉君の球のキレがよかったからか?フライが多かったです。
一方、糸魚川打線は黒埼の海老名君のボールをしっかりたたき、ゴロやいい当たりが多かったです。
中盤まではなんとなく糸魚川ペースかな?と思ってましたが、6回の裏に一瞬のチャンスを黒埼が逃さず、集中打で2点を奪い、そのまま逃げ切りました。
スコアは2-0でしたが、ヒットは3本づつでまったくの互角の展開でしたが、連打が出た黒埼がワンチャンスをつかみました。

決勝は時間がなく見れませんでした(T_T)

決勝は
千田4-3黒埼
千田中学が勝ち、新潟県を制して北信越大会に進出です。

北信越大会で優勝しないと、全国大会(横浜スタジアム)には行けないので、何とか頑張って欲しいものです♪

それから思ったのは、今の中学生は幸せだなあ!って感じました。
自分が中学生の頃は、こんないい球場はなく、練習の環境・設備・やり方も今みたいにめぐまれてなく、周りのサポートも今はしっかりしてます。
親御さんたちが揃いのTシャツを着て、メガホンを使って生徒と一緒に応援するなんて、昔では考えられません。
それは学童野球にもいえますけどね!
小学校・中学校・高校と、『こんないい環境で野球ができる』『まわりの方々にサポートされてる』
ことに感謝する気持ちを忘れないで欲しいな♪

全軟中学県大会

さあ、今週から中体連の新潟予選が始まります。
全中出場に向かって、みんな頑張れ!(^^)!

テーマ : 野球
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

野球工房

Author:野球工房
店長の佐藤です
中年のおっさんですww
が・・・
知識も豊富な職人です
よろしくです(^_^)/~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
北野屋スポーツHPはこちらから
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR