fc2ブログ

春期間は休みませんよ~♪

H30春時間

北野屋スポーツ旗争奪 第9回新潟県センバツ学童野球大会開幕

いよいよ開幕しました♪

第9回の新潟県センバツ学童野球大会!

柏崎の佐藤が池球場にて、参加32チームでの開会式が行われました。

あの12月~2月の大雪で、大会の開始は大丈夫だろうか?と危惧しておりましたが、
皆様の野球熱にて、あの雪も溶けて、いいコンディションにて開催できることを、嬉しく思います。


第9回センバツ②



初めて、大会の挨拶もさせて頂き、
球場のマイクが響いて、非常に話しにくかったです((+_+))
ド緊張が皆様にも伝わってしまったでしょうか?www

第9回センバツ③



選手宣誓の、新組ホワイトソックスのキャプテン
かっこよかったですね☆彡

第9回センバツ④



さあ、今年の『北野屋スポーツ旗』は、どのチームのもとに行くでしょうか?

熱戦を期待し、参加チームの健闘を祈ります。

第9回センバツ①



組み合わせは、こちらです。

第9回センバツ⑤

『スプリングフェア』スタート♪

いよいよ球春到来!

春ですよ!!

野球工房北野野では、『スプリングフェア』を開催します♪



お得な企画①

H30春フェア1



お得な企画②

H30春フェア2



お得な企画③

H30春フェア3



商品充実で皆様をお待ちしてますよ!(^^)!



充実の硬式グラブコーナー

003_20180315160418ae8.jpg



こんなにあるの?硬式オールラウンドコーナー

002_20180315160421790.jpg



硬式グラブお買い得コーナー

001_20180315160419792.jpg



満足の軟式グラブコーナー

004_20180315160422f76.jpg



こんなにあるの②?軟式オールラウンドコーナー

005_20180315160424158.jpg



魅力の軟式ミットコーナー

006_2018031516042556e.jpg



満足の少年軟式グラブ&ミットコーナー

007_20180315160427a1b.jpg



ボリューム満点の硬式&軟式バットコーナー

008_20180315160428013.jpg



こだわりの少年バットコーナー

009_201803151604307fc.jpg



華やかなバッティング手袋コーナー

010_20180315160431d81.jpg



お宝眠るお買い得手袋コーナー

011_20180315160433aaf.jpg



3月4月は、休みなく営業してます♪

よろしくお願い致しますm(__)m

『ビモロ』取扱い始めました♪

イチロー選手や、内川選手が履いている『ビモロ』

スパイクと、ランニングシューズの取り扱い始めました♪





今までにない、履き心地を体感して下さい!



スパイクノーマルカット ¥19800+税
004_201803141322557e6.jpg



スパイク(ヌバック)ノーマルカット ¥19800+税
003_20180314132254a75.jpg



スパイクノーマルカット ホワイト×ネイビー ¥25000+税
006_20180314132258283.jpg



スパイクノーマルカット ホワイト×レッド ¥25000+税
005_20180314132256e4b.jpg



ランニングシューズ オールマイティー ブルー
~28.0cm ¥13800+税
28.5cm~ ¥14800+税
008_201803141323010cc.jpg



ランニングシューズ オールマイティー レッド
~28.0cm ¥13800+税
28.5cm~ ¥14800+税
007_201803141322599e5.jpg



充実のシューズコーナー♪
010_201803141323047cc.jpg

011_20180314132305115.jpg

012_20180314132307037.jpg

ご来店お待ちしております☆彡

寒いけど・・・春です♪

寒い・・・

しかも、すごい風・・・

でも、3月です!

春です♪

野球シーズンです!

『球春到来』ってやつです!!

お店も忙しくなりますので、営業時間の変更です。

以下、ご確認下さい。

H30春時間


今春も、休みなく営業しますよ~☆彡
プロフィール

野球工房

Author:野球工房
店長の佐藤です
中年のおっさんですww
が・・・
知識も豊富な職人です
よろしくです(^_^)/~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
北野屋スポーツHPはこちらから
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR