fc2ブログ

2014チャンピオンズトーナメント結果

2014年 ミズノ・ウィナーズカップチャンピオンズトーナメント終了しました。

各地区の学童野球大会の上位チームが終結した県大会!

本年度は『田上ベースボールクラブ』が優勝しました♪

最優秀選手には、田上の沖坂花道君(田上小6年生)が選ばれました。

おめでとうございます!(^^)!


2014キッズ県大会最終結果

新潟市軟式野球選手権大会

新潟市の草野球NO1を決める
『新潟市軟式野球選手権大会』の組み合わせ決まりました。

昨年より2チーム増えた、そうそうたる18チームが集結しました。

10月26日から開幕!
どのチームが勝ち残るか?
非常に楽しみです!(^^)!

2014選手権

2014新潟シティマラソン参加しました♪

2014年10月12日
快晴の新潟市。
『新潟シティマラソン』に参加しました♪

運動不足で、コレステロール値が高くなり、
『ちゃんと運動しなさい!』
と、医者から言われて、4年前くらいからしぶしぶ始めたジョギング。

真夏は『暑いから』、真冬は『寒いから』、とサボってましたが、
今年の春に、シティマラソン参加を決意しました。
初めてのレースなので、フルマラソンはさすがに無理か・・・
と、弱気にハーフの登録です。

当日は、天候もよくマラソン日和でした。

スタート前


初めての集団の走行で、ペースはつかめず、まわりのランナーも気になり、思うように走れませんでした・・・

ただ、沿道の声援が非常に温かく、とても励みになりました♪

ゲストのQちゃんこと高橋尚子さんともハイタッチが出来て満足!

フニッシュ


フィニッシュ後に、お土産のサトウのごはんを頂き、満足のレースでした。

疲れましたが、とても気持ちよく走れて、これは病み付きになりそうです!

フィニッシュ後


前日までまさかの風邪気味で、直前の調整が全くできず、ふっつけの本番でしたが、
記録は、参考で目標の1時間50分が切れましたので、まずまず良かった!(^^)!

記録証


来年は、
ハーフでタイム短縮を目指すか?
フルに登録するか?

半年間悩んで、来春申し込みます。

10月の新商品入荷しました~♪

秋も深まり、だいぶ気温が低くなってきました!

朝・夕の冷え込みが体にしみる((+_+))

これから必要な防寒小物や冬物ウェアも続々入荷してます!

まずは、レワードのフリーススカート、略して『フリスカ』
観戦中・待機中のお母さん達におすすめです!
2014秋1


ニットキャップ
イヤーウォーマー
ネックウォーマー
ニット手袋
トレーニング手袋
レッグウォーマー
など、防寒小物も大量入荷!
とくに、スマホ対応のニット手袋がおすすめです!
2014秋2


流行の、フリースジャケットやパーカーも入荷してます。
デサントのムーブスポーツや
ローリングスのウェアもありますよ!(^^)!
2014秋3


ミズノ ベンチコート
¥7990+税
と、大変お買い得!
2014秋4


ハタケヤマ
ローリングス
のウェアも入荷してます!(^^)!
2014秋5


もちろん
恒例の、ミズプロ・グロエリの限定ウェアも入荷!
今年は、ミズプロのSラインという、スリムカットのウェアが人気です♪
2014秋6


ウェアだけじゃありませんよ!
グッズの2015年モデルも続々入荷!!
ミズプロK-KLUB限定 硬式・軟式グラブ
グロエリK-KLUB限定 硬式・軟式グラブ
が入荷!(^^)!
2015NEW1.jpg


グロエリK-KLUB限定 少年軟式グラブも大量入荷!
見よ、この品揃え!!
2015NEW2.jpg


一般軟式バット
K-KLUB限定
『メガキング』入荷!
キングを超えた飛びを体感下さい!
2015NEW3.jpg


あれも、これも欲しい~!(^^)!

ギャオス内藤さん来店♪

ギャオス内藤さんが、Tenyの番組『新潟一番』旅ロケで突然の来店!

とても気さくな方で、楽しく収録出来ました。


新潟の監督をお辞めになるのは、非常に残念ですが、持ち前のパワーで更なる飛躍をされる事でしょう。

ギャオス1


当店自慢のグラブチェアにもサイン頂きました。

ギャオス2


ギャオスさんありがとうございました♪

2014チャンピオンズトーナメント組み合わせ

2014年の学童野球 新潟県NO1を決める大会。
『チャンピオンズ トーナメント』組み合わせ決まりました。

新潟県の各地区や県大会の優勝・準優勝チームが集結した大会。
ことしの栄冠はどのチームに?

2014キッズ県大会

第9回 新潟地区学童軟式野球新人戦 結果

隨ャ9蝗樊眠貎溷慍蛹コ蟄ヲ遶・驥守帥豎コ蜍晢シエ_convert_20141005152525
プロフィール

野球工房

Author:野球工房
店長の佐藤です
中年のおっさんですww
が・・・
知識も豊富な職人です
よろしくです(^_^)/~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
北野屋スポーツHPはこちらから
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR