全軟中学新潟県大会結果
5月26日エコスタにて、全日本少年軟式野球大会新潟県予選の準決・決勝が行われました。
ベスト4に残ったのは
岩室中学(新潟市)
千田中学(小千谷市)
黒埼中学(新潟市)
糸魚川中学(糸魚川市)
でした。
準決勝は
岩室VS千田
黒埼VS糸魚川
の対戦
第一試合は
岩室1-4千田
となり、千田中学が決勝進出でした。
第二試合は
黒埼2-0糸魚川
となり、黒埼中学が決勝進出。
私は第二試合を全部見ました。
黒埼中学は昨年のオンヨネカップ準優勝で、ピッチャーの海老名君がなかなかいいという評判でした。
確かに、速球は早く、スライダーのキレもよかったです。
コントロールもなかなかのものでした。
しかし、相手の糸魚川中学の渡邉君もよかったです。
ストレートが早く、キレもありました。
黒埼中学のバッターは渡邉君の球のキレがよかったからか?フライが多かったです。
一方、糸魚川打線は黒埼の海老名君のボールをしっかりたたき、ゴロやいい当たりが多かったです。
中盤まではなんとなく糸魚川ペースかな?と思ってましたが、6回の裏に一瞬のチャンスを黒埼が逃さず、集中打で2点を奪い、そのまま逃げ切りました。
スコアは2-0でしたが、ヒットは3本づつでまったくの互角の展開でしたが、連打が出た黒埼がワンチャンスをつかみました。
決勝は時間がなく見れませんでした(T_T)
決勝は
千田4-3黒埼
で千田中学が勝ち、新潟県を制して北信越大会に進出です。
北信越大会で優勝しないと、全国大会(横浜スタジアム)には行けないので、何とか頑張って欲しいものです♪
それから思ったのは、今の中学生は幸せだなあ!って感じました。
自分が中学生の頃は、こんないい球場はなく、練習の環境・設備・やり方も今みたいにめぐまれてなく、周りのサポートも今はしっかりしてます。
親御さんたちが揃いのTシャツを着て、メガホンを使って生徒と一緒に応援するなんて、昔では考えられません。
それは学童野球にもいえますけどね!
小学校・中学校・高校と、『こんないい環境で野球ができる』『まわりの方々にサポートされてる』
ことに感謝する気持ちを忘れないで欲しいな♪

さあ、今週から中体連の新潟予選が始まります。
全中出場に向かって、みんな頑張れ!(^^)!
ベスト4に残ったのは
岩室中学(新潟市)
千田中学(小千谷市)
黒埼中学(新潟市)
糸魚川中学(糸魚川市)
でした。
準決勝は
岩室VS千田
黒埼VS糸魚川
の対戦
第一試合は
岩室1-4千田
となり、千田中学が決勝進出でした。
第二試合は
黒埼2-0糸魚川
となり、黒埼中学が決勝進出。
私は第二試合を全部見ました。
黒埼中学は昨年のオンヨネカップ準優勝で、ピッチャーの海老名君がなかなかいいという評判でした。
確かに、速球は早く、スライダーのキレもよかったです。
コントロールもなかなかのものでした。
しかし、相手の糸魚川中学の渡邉君もよかったです。
ストレートが早く、キレもありました。
黒埼中学のバッターは渡邉君の球のキレがよかったからか?フライが多かったです。
一方、糸魚川打線は黒埼の海老名君のボールをしっかりたたき、ゴロやいい当たりが多かったです。
中盤まではなんとなく糸魚川ペースかな?と思ってましたが、6回の裏に一瞬のチャンスを黒埼が逃さず、集中打で2点を奪い、そのまま逃げ切りました。
スコアは2-0でしたが、ヒットは3本づつでまったくの互角の展開でしたが、連打が出た黒埼がワンチャンスをつかみました。
決勝は時間がなく見れませんでした(T_T)
決勝は
千田4-3黒埼
で千田中学が勝ち、新潟県を制して北信越大会に進出です。
北信越大会で優勝しないと、全国大会(横浜スタジアム)には行けないので、何とか頑張って欲しいものです♪
それから思ったのは、今の中学生は幸せだなあ!って感じました。
自分が中学生の頃は、こんないい球場はなく、練習の環境・設備・やり方も今みたいにめぐまれてなく、周りのサポートも今はしっかりしてます。
親御さんたちが揃いのTシャツを着て、メガホンを使って生徒と一緒に応援するなんて、昔では考えられません。
それは学童野球にもいえますけどね!
小学校・中学校・高校と、『こんないい環境で野球ができる』『まわりの方々にサポートされてる』
ことに感謝する気持ちを忘れないで欲しいな♪

さあ、今週から中体連の新潟予選が始まります。
全中出場に向かって、みんな頑張れ!(^^)!
試打会開催!
飛ぶバットの試打会開催します♪
小新にある≪スラッガーズパーク≫さんとのコラボ企画が実現

6月発売の、ミズノの話題のバット
一般軟式複合バット ≪VX4≫ をご用意しました
≪VX4≫は
飛びと打感を体感できる新世代バット!
カーボン+ウレタン+硬質TPUで、ビヨンドにはない打感があり、ビヨンドに負けない飛距離を実現した新世代バットです。
どうか、この機会にお試し下さい。
また、他には
一般軟式複合バットでは
ビヨンドマックスキングⅡ
ビヨンドマックスキング
ビヨンドマックスオーバル
少年軟式複合バットでは
ビヨンドマックスキング
ビヨンドマックスオーバル
をご用意してます。
試打会 会場のスラッガーズパークさん



スラッガーズパークさんで試打して
↓
当店に使用済プリペイドカードを持ってくる
↓
VX4とビヨンドマックスが店頭販売価格からさらに5%OFF!
小新のスラッガーズパークさんは
こちら
↓
新潟ドーム スラッガーズパーク
ぜひこの機会に体感してお得に商品ご購入下さい♪
小新にある≪スラッガーズパーク≫さんとのコラボ企画が実現

6月発売の、ミズノの話題のバット
一般軟式複合バット ≪VX4≫ をご用意しました
≪VX4≫は
飛びと打感を体感できる新世代バット!
カーボン+ウレタン+硬質TPUで、ビヨンドにはない打感があり、ビヨンドに負けない飛距離を実現した新世代バットです。
どうか、この機会にお試し下さい。
また、他には
一般軟式複合バットでは
ビヨンドマックスキングⅡ
ビヨンドマックスキング
ビヨンドマックスオーバル
少年軟式複合バットでは
ビヨンドマックスキング
ビヨンドマックスオーバル
をご用意してます。
試打会 会場のスラッガーズパークさん



スラッガーズパークさんで試打して
↓
当店に使用済プリペイドカードを持ってくる
↓
VX4とビヨンドマックスが店頭販売価格からさらに5%OFF!
小新のスラッガーズパークさんは
こちら
↓
新潟ドーム スラッガーズパーク
ぜひこの機会に体感してお得に商品ご購入下さい♪
ミズノ用具キャンペーン
広島VS阪神戦
5月8日 エコスタでの広島VS阪神戦を見に行きました♪

2回表の広島
栗原ケガの後で、4番に座るニックが先制のソロホームラン
続いて、尾張のプリンス堂林がソロホームランと
広島がホームラン攻勢で2点先制
まけじと阪神は3回表に
平野がタイムリーで1点返して
新井が2点タイムリーで逆転!
すると広島は4回裏に
ニックがレフトポール越えの大飛球!
私は一塁側で見てましたが、完全にホームランだと思ったら、塁審はファール!!
野村監督の抗議が続き
一塁側は『ホームラン』コール
三塁側は『ファール』コール
と異様な雰囲気・・・
結局ファールでニックは打席に
なんと結局レフトスタンドに2打席連続のソロホームランで広島同点
そのあと、廣瀬、松山が連続ヒットでノーアウト2塁3塁の広島大チャンス
しかし
堂林ショートライナー、白浜、バリントンも倒れ、結局1点の同点止まり
これで流れは阪神か?と思いきや
5回裏の広島の攻撃
梵のヒットの後
なんとなんとニックが3打席連続のツーランホームランで広島が5-3で阪神を突き放す
しかし、6回表に
浅井・藤井のタームリーで同点の追いつくと
満塁で平野が押し出しのファーボールを選び阪神が6-5で逆転
しかししかし
7回裏に広島が再び追いつき6-6の同点
そして8回表に阪神が鳥谷のツーランホームランで8-6で広島にとどめを刺しました
9回表には
広島の中越高校出身の今井投手がマウンドに上がり、広島ファン・阪神ファンからも大声援で迎えられました
平野を遊ゴロ
金本を中飛
新井を三振
と三者凡退に抑え、エコスタのボルテージもMAX!!
9回裏には阪神の絶対守護神の藤川が登場してきっちり抑えて阪神が8-6で広島を破りました。
シーソーゲームでとても面白い試合でした♪
しかし、とても寒く
ビールは5杯でストップして
熱燗とトン汁でエコスタを後にしました(=^・・^=)
最終的にはすき家の牛丼並でお腹を締めて帰宅しました~(^_^)/~

2回表の広島
栗原ケガの後で、4番に座るニックが先制のソロホームラン
続いて、尾張のプリンス堂林がソロホームランと
広島がホームラン攻勢で2点先制
まけじと阪神は3回表に
平野がタイムリーで1点返して
新井が2点タイムリーで逆転!
すると広島は4回裏に
ニックがレフトポール越えの大飛球!
私は一塁側で見てましたが、完全にホームランだと思ったら、塁審はファール!!
野村監督の抗議が続き
一塁側は『ホームラン』コール
三塁側は『ファール』コール
と異様な雰囲気・・・
結局ファールでニックは打席に
なんと結局レフトスタンドに2打席連続のソロホームランで広島同点
そのあと、廣瀬、松山が連続ヒットでノーアウト2塁3塁の広島大チャンス
しかし
堂林ショートライナー、白浜、バリントンも倒れ、結局1点の同点止まり
これで流れは阪神か?と思いきや
5回裏の広島の攻撃
梵のヒットの後
なんとなんとニックが3打席連続のツーランホームランで広島が5-3で阪神を突き放す
しかし、6回表に
浅井・藤井のタームリーで同点の追いつくと
満塁で平野が押し出しのファーボールを選び阪神が6-5で逆転
しかししかし
7回裏に広島が再び追いつき6-6の同点
そして8回表に阪神が鳥谷のツーランホームランで8-6で広島にとどめを刺しました
9回表には
広島の中越高校出身の今井投手がマウンドに上がり、広島ファン・阪神ファンからも大声援で迎えられました
平野を遊ゴロ
金本を中飛
新井を三振
と三者凡退に抑え、エコスタのボルテージもMAX!!
9回裏には阪神の絶対守護神の藤川が登場してきっちり抑えて阪神が8-6で広島を破りました。
シーソーゲームでとても面白い試合でした♪
しかし、とても寒く
ビールは5杯でストップして
熱燗とトン汁でエコスタを後にしました(=^・・^=)
最終的にはすき家の牛丼並でお腹を締めて帰宅しました~(^_^)/~
メンテナンスフェア開催♪
営業時間変更のお知らせ
5月10日(木)
都合により開店時間が遅れます。
当日は14時開店となります。
誠に申し訳ございませんが、予めご了承ください。
なお、
5月9日、16日、23日、30日の
水曜日は営業しております♪
6月の毎週水曜日からお休み致します。
合わせてご了承下さい。
都合により開店時間が遅れます。
当日は14時開店となります。
誠に申し訳ございませんが、予めご了承ください。
なお、
5月9日、16日、23日、30日の
水曜日は営業しております♪
6月の毎週水曜日からお休み致します。
合わせてご了承下さい。